EARTH CARE
  • 0272892227
  • アクセス
〒371-0843
群馬県前橋市新前橋町18-48 ひいらぎ駅前ビル1F
TEL.027-289-2227

アースケアの「ホッと情報」

アースケアの各施設が日頃活動している情報を随時更新しています。
お時間の許す限り、ご覧くださいませ。

2023.06.30
news

「アースケア前橋 元総社の里」七夕様飾り

本日のレクは、七夕飾りを行いました。
色とりどりの飾りを作り、七夕様に願いを込めて飾りつけを行いました。

心なしか短冊を書いている皆様は輝いておられました。

2023.06.30
news

「アースケア前橋 元総社の里」7月カレンダー作り

6月中はご利用者皆様にご協力いただき7月のカレンダーを作りました。
Nさんは「7月って言ったらなんだろな。」と話されながらアイディアを出してくださりました。
だんだんと形になっていくカレンダーを見て皆様喜ばれておられました。

2023.06.28
news

「アースケア前橋 朝倉の里」お誕生日会

利用者様と職員で、お誕生日会を開きました。
お誕生日の方に職員からのお手紙を読ませていただきました。
みなさん、少し恥ずかしそうに笑顔を見せてくれました。
ちなみに、最高齢は97歳です。
みなさんが元気で過ごしていただけように、今後も職員でイベントを考えて行きたいと思います。

2023.06.26
news

「アースケア前橋 元総社の里」冷やし中華ランチ

利用者様に夏の雰囲気を味わっていただくため、お昼ご飯に冷やし中華を提供いたしました。
きゅうり、ハム、錦糸卵がのった色鮮やかな冷やし中華に皆様の「わー美味しそう」の言葉が聞かれました。
皆さん美味しそうに召し上がられ、量が多かったにもかかわらず完食された方がたくさんいらっしゃいました。
夏の始まりを感じられ皆様に喜んでいただいたランチの時間となりました。

2023.06.24
news

「アースケア前橋 元総社の里」6月誕生日会

本日のおやつレクは6月誕生会でした。
主役はAさん、Oさん、Sさんの3名様でした。
お三方で前に並んでいただき、プレゼントをお渡しすると、ニコニコ笑顔で「ありがとう。」と嬉しそうでした。
利用者様、職員でハッピーバースデーを歌い終わるとAさんが「皆さんにお礼が言いたい」と中心に来て
「本日はありがとうございました。」と挨拶され、穏やかなお誕生日になりました。

2023.06.23
news

「アースケア沼田 利根の里」母の日・父の日

少し過ぎてしまいましたが、先月の母の日では女性のご利用者様にささいなプレゼントをお渡ししたので、
今回は父の日で男性に職員手作りの“感謝メダル”をプレゼントしました。
お渡しする際に日頃の感謝の気持ちを伝えました。
いつもは無表情なご利用者様にも笑顔が見られ、とても嬉しくなりました。
イベントゲームは梅雨にちなんでてるてる坊主入れをしました。
職員の持っているシートにてるてる坊主は事前にご利用者様皆様で作ったもので、
様々な表情や色のてるてる坊主が飛び交いました。
おやつのところてんも好評で、イベントは大成功しました!

2023.06.17
news

「アースケア高崎 芝桜の里」あかぎ団の皆さんが来てくださいました!

あかぎ団とは…
群馬を元気にするため2011年に誕生したご当地アイドルグループ。
群馬県ならではの運動会の組み分け「赤城団」から命名。
ぐんま特使、温泉ソムリエ、 群馬県認知症アンバサダー、 赤城山植林活動、慰問活動などなど様々な活動をしています。

今日は6人のメンバーか来て下さいました。
可愛らしい衣裳に身を包み、キラキラした表情、あふれる笑顔、ほんとにアイドルでした。
そしてメンバー全員が認知症を理解し周囲を応援する認知症サポーターだそうです。
懐かしい歌やおしゃべり、じゃんけん大会などのゲームで盛り上げて下さり
芝桜の里の皆さんも終始ニコニコが止まらない楽しいステージでした。

2023.06.16
news

「アースケア高崎 芝桜の里」たまには童心に帰りましょう

散歩のあとのシャボン玉の様子です。
小さな玉をたくさん飛ばす方、ゆっくり大きく膨らます方、みなさん思い思いに楽しんでおられました。

2023.06.12
news

「アースケア前橋 元総社の里」葱おやき

本日のおやつレクは新鮮なネギをつかったおやきを作りました。
みそで下味をつけたおやきを皆様おいしそうに召し上がられました。
Iさんは「懐かしい味だね。」と喜ばれる声が聞かれました。
これからもまた皆様に楽しんでいただけるレクを行っていきたいと思います。

2023.06.07
news

「アースケア高崎 芝桜の里」ミニパフェの日

今回の手作りおやつはミニパフェにしました。
散歩をしたり子ウサギを見たりと外で遊んだあとですから冷たくてツルっと食べられる物は好評でした。
でも、食べ終わるとすぐに次の行事の話しになり男性陣から「甘いもんもいいけどさ、もうちっと暑くなったらそうめん流しをやるべえ。」との声も上がっていました。
できれば昨年より長いコースを作ってそうめん流しをしたいと思っております。

2023.06.07
news

「アースケア高崎 芝桜の里」可愛いお客さん

「子ウサギを見るなんて何年ぶり!?」
「むかし何匹も飼ってたのよ♪」
「かわいいな~~~」
「抱っこしていいかい?」
「ぬいぐるみみたい!」
今日は見るだけでしたが皆さん喜んで下さいました。
次はいろいろと用意してご希望の方に癒しのひと時を過ごして頂けたらと思っています。

2023.06.06
news

「アースケア前橋 元総社の里」みたらし団子と牛乳

本日のおやつレクはみんな大好きみたらし団子と牛乳でした。
みたらし団子は今が旬のじゃがいもを使った芋もちで作ったため安心して召し上がっていただけました。
たれも合わせて手作りのものを提供させていただきました。

Tさんは「久しぶりにみたらし団子が食べられてよかった。」
Ýさんは「たれがうんまいね。」と喜ばれる声が聞かれ、おかわりされる方も多く見られました。
これからもまた皆様に楽しんでいただけるレクを行っていきたいと思います。

2023.06.06
news

「アースケア沼田 利根の里」6月制作

そろそろ梅雨入りという事で、6月の制作は雨上がりの虹とカエル、あじさいの花を折り紙で作りました。
こだわりのポイントは利用者様皆で丸めた輪で作った虹です!
慣れない作業にも皆様「楽しい」と積極的に取り組んで下さいました。
鮮やかで立体感のある作品になりました。

2023.06.01
news

「アースケア沼田 利根の里」ネイルサロン利根

たまにはオシャレを楽しんで頂きたい!と思い、マニキュアを用意致しました♬
数種類の色味からお好きなものを選んで頂き、ネイリスト(職員)が丁寧に塗り塗り。
完成した自分の爪をご覧になり、皆さま少女のように目を輝かせていました。
爪が目に留まるたびに「見て、可愛いでしょ?」と職員に見せて下さいます。
たまにはこういったオシャレも大切ですね(*^^*)

2023.05.26
news

「アースケア前橋 朝倉の里」おやつレクレーション 朝倉やきそば

土屋施設長と齋藤副施設長が腕を振るった朝倉やきそば!
厨房スタッフがきゅうり1本付け、デコプッチンプリンを作ってくれました。
みなさん、「おかわり!!・おかわり!!」と次々に取りに来てくれました。
最終的には、職員の口には入りませんでした(泣)
しかし、みなさんに喜んでいただいた事で満足です。
次回も、おやつレクレーション頑張ります。