EARTH CARE
  • 0272892227
  • アクセス
〒371-0843
群馬県前橋市新前橋町18-48 ひいらぎ駅前ビル1F
TEL.027-289-2227

アースケアの「ホッと情報」

アースケアの各施設が日頃活動している情報を随時更新しています。
お時間の許す限り、ご覧くださいませ。

2018.07.27
news

「アースケア前橋元総社の里」若柳流の日本舞踊

今回は「若柳流の日本舞踊」のボランティア様が来られました。
繊細な動きに利用者様は目を奪われており、中には感動して涙を流している人もいました。利用者様も職員も見惚れてしまいました。
終わった後も何人かの利用者様はボランティア様に声をかけて色々なお話をしており「とても楽しかったよ」や「感動して涙が出てきた」と言っている人もいました。
またのお越しをお待ちしております。

2018.07.25
news

「アースケア豊川やすらぎの里」慰問

7月25日に、夏目様が代表を務める、ボランティア団体〝天の河〝様がお越しいただきました。
懐かしの音楽に合わせ、楽器演奏を披露してくださいました♪
楽譜を見ながら、ご利用者様も元気よく歌っていました☆楽しい時間をありがとうございました(*^^)v
またのご来所をご利用者様・職員一同心よりお待ちしております。

2018.07.17
news

「アースケア前橋元総社の里」からだ元気治療院様の集団体操

からだ元気治療院様による集団体操を今回もしていただきました。
皆様にとってはお馴染みにの体操の先生です。
今回は身体全体のストレッチと腰痛に効くツボを教えてくださいました。
腰痛持ちの方は職員も含めて多いのでとても一生懸命されておりました。
またのお越しをお待ちしております。

2018.07.14
news

「アースケア沼田利根の里」フラダンス慰問

7月14日フラダンスの慰問がありました。
5名の方が来所されハワイのフラダンスを踊って下さいました。
ハワイアンミュージックは心地よく利根の里で南国のムードを楽しみました!!
谷間のゆりフラダンスの皆様ありがとうございました。

2018.07.06
news

「アースケア沼田利根の里」七夕会

職員が事前に用意してくれた立派な竹を囲んで七夕会を開きました。
一人ひとり短冊に込めた願い事を発表をして頂きながら順番に飾り付けをしました。
和やかムードで進んでいた七夕会でしたが皆さんの願い事が切実で涙のスイッチが入り利用者様、職員も涙…涙。
自分の事より家族や子供の事を願う親心が伝わり素敵すぎました。
涙あり笑いありの感動的な七夕会となりました。皆様の願い事が叶いますように・・・

2018.07.02
news

「アースケア高崎芝桜の里」7月行事 七夕

7月2日の午後に芝桜の里のデイサービスにて七夕の行事を行いました。
笹に飾りつけや短冊を付け記念写真を撮影しました。
年に一度の七夕なので個々の願いを短冊に記載してもらいました。
飾りつけも二本の笹に飾り観賞をされています。

2018.06.30
news

「アースケア前橋元総社の里」小山ハーモニカクラブ様

今回お越しして頂いたのは、小山ハーモニカクラブの方々です。
皆様にはすっかりお馴染みの方々になりました。
舞踊とハーモニカ演奏で目と耳で楽しませていただきました。またのお越しお待ちしております。 

2018.06.20
news

「アースケア前橋元総社の里」職員医療研修会

今回元総社の里では、職員のスキルアップのため医療研修会を開催させて頂きました。
緊急時の対応方法や病気への知識を職員にご教示していただきました。
また、図などで職員一人一人に質問を行い、理解を深めておりました。
今後も定期的に開催をし、職員のスキル向上及び、サービスの質の向上努めたいと思います。

2018.06.16
news

「アースケア豊川やすらぎの里」父の日

6月17日は父の日です!!
やすらぎの里豊川では、6月16日にお花をプレゼントしました(^^♪
皆さん、とっても良い笑顔になっていただき、こちらもほっこりしました☆
いつまでもお元気でいてください(*^^)v

2018.06.15
news

「アースケア沼田利根の里」ベビーカステラパーティー

今月の行事はベビーカステラパーティー!!でした。
たこ焼き器を使って皆さんでカステラ作りをしました。
色々な味が楽しめるよう、あんこ、チョコ、イチゴジャムと3種類の味を用意しました。
加熱の加減やクルクル回すタイミングがはじめは難しくて丸い形になかなか出来なかったのが何回か作ると皆さんコツを掴み「そろそろいいね~」など声を掛け合い楽しみながら焦げないよう回して作ってくれました。
甘い香りがホール中に漂い今回も皆さんで一緒に頂きました。
人気の味はやはりあんこでした♡隣では紫陽花ゲーム「それいけ!あじさい!」で盛り上がりました。

2018.06.14
news

「アースケア沼田利根の里」野菜の収穫

先月の5月10日に植えた野菜の苗が育ち大きくなりました!この日はきゅうりの収穫4本です。
いつも野菜の葉の状態を気にかけて下さったTさんと一緒に収穫しました。
もぎたてのきゅうりを塩もみにしてお昼に皆さんで食べました。
「おいしいね」「特別の味がする」などの声が多く聞かれました。
トマトももう少しで収穫の時期になります。皆さん楽しみにしています。

2018.06.12
news

「アースケア前橋元総社の里」花の草むしり・植え替え

元総社の里では、4月のイベントの時に植えた花が咲き始めました。
そろそろ植え替えをしようと思っていたら、利用者様から「手伝うよ」とお声がけいただいたので、一緒に行いました。
とても手慣れた様子で、次々と植え替えをしてくださり、職員もとても助かりました。「いつでも手伝うから。」と言ってくれた利用者様にとても感謝しております。
ありがとうございました。 

2018.05.30
news

「アースケア豊川やすらぎの里」賀茂しょうぶ園

デイサービスでは5月30日から一週間日替わりで順序、豊橋の有名な賀茂しょうぶ園へ行ってきました。
この賀茂しょぶ園へは毎年この時期行っており、皆さんとても楽しみにしています。
今年はちょうど5月30日から『花しょうぶ祭り』の期間となり園内はたくさんの人で賑わっていました。
お天気にも恵まれ、皆さんの笑顔もとても素敵でした。

2018.05.30
news

「アースケア沼田利根の里」床・窓清掃

年に1度専門業者様による床・窓清掃が行われました。
廊下にはワックスをかけていただき、ご覧のように照明が廊下にくっきり映るほどピカピカです。
普段は施設職員が一生懸命掃除をしていますが、ワックスまではかけられなかったり、2階の外側の窓など困難な場所をしていただいてます。
いつまでも新築に近い状態を保てますようこれからも続けます。

2018.05.22
news

「アースケア前橋元総社の里」端午の節句

元総社では手作りこいのぼりを作成いたしました。
時間をかけて一生懸命折り紙で折った鯉を割り箸とモールで固定して作りました。
こいのぼりに些細な願い事を書いてもらい「お寿司が食べたい」や「歩けるようになりたい」など多くの願い事を書いている方もいらっしゃいました。
完成した時には「良いのが出来たよ」と笑顔が多くみられました。次回も皆様を笑顔にできるよう努めていきます!!