先日、忘年会でのお食事編をお届けしたので、今回は職員による余興編をお伝えしたいと思います。
職員の余興をやる?と案が出てからしばらくすると、
施設長から「今回は、Ⅿさんの歌を中心に、ダンサーを選抜する」とお話がありました。加えて、「選抜メンバーには、下駄箱に○○を入れておくから。」との事でした。
そして、12月に入ったある日、入っていました、下駄箱に『すりこぎ棒』が!!
歌は、青江美奈さんの【伊勢崎町ブルース】。
ダンサーズは、すりこぎ棒にヒモを通し足にかけてくるくる回し、反動を使ってフライパンでタイミング良く鳴らす。
施設長、すごい事(◎_◎;)考えてくれました。
この年の瀬に来て、皆様に最高の“笑い”を届けるんですね。
ということで、ダンサーズの練習と、Ⅿさんの歌の練習が始まりました。
おかげさまで忘年会では、笑いあり、涙あり、皆様のたくさんの笑顔ありで大盛り上がりでした。



