コロナが少し落ち着いてきたような気がする日々を送っていますが、外出するのはまだまだ怖いということで、
今回も企画させていただきましたおやつレク!皆様からの要望もあり、今回は甘いおやつではなく、しょっぱいものにしてみました。
群馬の郷土料理らしいのですが、職員の中にもいまいち何を入れるのかわからない人もいて出来上がるまでとても楽しみでした。
小麦粉に卵とネギ、みそとだしで味付けしたら薄ーく伸ばして焼いたら出来上がり!とても簡単ですが皆様からは「これ美味しいね」「懐かしくて涙が出るよ」など様々な感想が聞こえてきました。
やはり皆様の食欲はすごく、「お替り!」「1枚でおしまいなの?」との声もありましたので施設の外にあるプランターへ行き皆様と植えた紫蘇を収穫し2枚目は味変で紫蘇風味のじり焼きを召し上がっていただきました。
今年は野菜の成長も良いので、今後のおやつレクが楽しみです( *´艸`)



