1月6日に書き初めをしました。
新春だから、手本は正月、迎春、丑年、令和、新年でいいかなという職員の思い込みを超えて多くの方が書き初めを楽しんでおられたようです。
「不撓不屈」、コロナ禍に負けない!そんな気合の入った書き初めですね。
「正月おめでとうございます」とL字型に配置したのもステキです。
まず新聞紙で練習してからという意気込みにも頭が下がります。
皆様の作品は廊下に展示いたしました。
初詣の時に書いて頂いた絵馬も近くに飾ってあるので施設内にまだ正月の雰囲気が続いています。
次の行事は繭玉作りとお汁粉です。



