3月10日に避難訓練を行いました。
今回の出火元は厨房です。職員は 消火係、通報係、避難誘導係に分かれそれぞれ行動します。
初期消火~通報連絡~避難誘導という流れで進行しました。
緊張感のある中、無事にけが人を出すことなく避難を終えることが出来ました。
訓練後は、正面玄関前にて職員が水消火器を使用した消火訓練を行い終了です。
一番は本番を迎えない事ですが、もしもの時に慌てずにスムーズな避難が出来るよう、
普段から職員同士の連携を大切にしたいと思います。




3月10日に避難訓練を行いました。
今回の出火元は厨房です。職員は 消火係、通報係、避難誘導係に分かれそれぞれ行動します。
初期消火~通報連絡~避難誘導という流れで進行しました。
緊張感のある中、無事にけが人を出すことなく避難を終えることが出来ました。
訓練後は、正面玄関前にて職員が水消火器を使用した消火訓練を行い終了です。
一番は本番を迎えない事ですが、もしもの時に慌てずにスムーズな避難が出来るよう、
普段から職員同士の連携を大切にしたいと思います。
当社はサービス向上の為、
皆様からのご意見を積極的に受け付けさせて頂いております。
ご質問・ご意見・ご要望等ございましたら
こちらよりお問い合わせください。
アースケアの情報をSNSにてご覧いただけます