2月下旬から3月3日にかけて、お内裏様とお雛様の制作をレクレーションで行ってきました。
折り紙を折って下さった利用者様、ハサミを使って切ってくださった利用者様、職員もお手伝いをしながら一緒に作っていきました。職員に聞きながら制作した利用者様もいらっしゃいました。
3日当日に画用紙に貼り、周りの飾りつけをし、仕上げです!!壁に貼ると、色とりどりのお雛様がキレイに並びました。
「私の、ここにあった!!」「並べると綺麗だねー。」とデイホールが明るくなりました。そして、甘いおやつを召し上がっていただき、皆様のお顔も明るくなりました(*^▽^*)
桐生地区では、4月3日にひな祭りを行うところもあるので、しばらく飾り、癒されて、楽しんで頂きたいと思います。
春も近づき、暖かい日も続いているので、あいおいの里の桜の開花も近いかもしれません。



