日時:5月4日
汗ばむ日が、少しずつ増えてきた今日この頃です!
コロナウイルス感染症の関係で外出の自粛の中でなかなか季節を感じる事が難しいので、
せめて食べ物で感じられたらと思い、今回は「ところてん」にしてみました。
昔のように手でついて出すものにしようかとも思いましたが、感染予防で少しでも手数を減らした方がよいので
出来ている物を、黒塗りの椀に入れ、たれは酢醤油と黒蜜きな粉の2種類を用意し、
皆さんの好きな方を選んでいただく様にしましたが、なんと全員が酢醬油を希望されました(‘Д’)
涼しげなところてんに、熱い玄米茶を添えて提供させていただきました。
皆さん「懐かしいね」と言いながら食べて下さり、職員もホッとしました。
最近の食べ物にはない”良さ“を改めて感じました。皆さんありがとうございました。



