元総社の里では、毎月各委員会による勉強会を行っています。
今月は感染症委員会による「吐物処理方法」を実演付きで勉強しました。
感染症というと、今はやりの「コロナウイルス」や「インフルエンザ」がメジャーですが、
この季節は感染性胃腸炎の「ノロウイルス」などが流行り出します。
幸い、元総社の里では殆ど流行したことのない感染症ですが、強い感染性を持っているウイルスになりますので、
しっかりと勉強していきたいと思います。
吐物処理には決まった手順があり間違えると感染を拡大させてしまう為、参加した職員のいつも以上に真剣に勉強していました。
これからも、勉強会を重ね皆様に喜んでいただけるようにしていきたいと思います。



